こんにちは。
ヒーリングサロンolivelandを主催しています、福元あんです。
本名は福元尚代(ふくもとひさよ)と申します。
このブログを訪れてくださったあなたに、改めて私のことを少しお話させてください。
私が「あん」という名前で活動を始めたのは、まだシングルマザーとして子育てと仕事に追われていた頃、土日だけの時間を使って、小さなマッサージベッドひとつで自宅の片隅に「癒やしの空間」をつくったのが始まりでした。
活動名の「あん」は、その頃のヒーリングルームの「アンジュ」という名前と、子どもの頃から大好きだった「赤毛のアン」の世界感から「夢と自由と想像の翼」に思いを込めて自分に贈った小さな魔法のような名前です。
※当時のサロン名「アンジュ」は天使という意味です。その頃受けたレイキのアチューメントのときに「魂の世界で天使だった頃の二人の子ども達」に出会ったことからそのサロン名に決めました。
本名の「尚代」には、「気高く美しく時代を生きなさい」という父の思いが込められていて、こちらの名前も大好きです。
社会の常識や「こうあるべき」という枠組みの中で、必死に息を繋ぐようにして生きていた時期がありました。
そんな中、ふと思い出したのが、20代の頃に出会った本たちのこと。
ジョセフ・マーフィーの潜在意識、バシャール、宇宙の法則・・・
心の奥深くにあった「本当の私」を呼び覚ますような言葉たちでした。
1冊だけ手元にあるマーフィーの本はページがバラバラになってしまうほどボロボロです。
でもそれだけ長い間、力になってくれた本だということですね。
そしてもうひとつ、エステティシャン時代に出会った小さな一本の精油も転機のきっかけとなりました。
その香りが教えてくれたのは、「自分を癒やすことは、世界を癒やすことに繋がる」ということ。
そこから私は、アロマセラピーやレイキを学び始め、少しずつ、でも確かに人生が変わっていきました。
変わったのは現実だけではありません。意識も変わりました。
本当の自分に気づき始めたこと。自分の「好き」を諦めなかったこと。
そして、いつも私を見守ってくれているガイドの存在に気づいたこと。
あ、意識が変わったから現実も変わったのですよね(*^-^*)
その後、今の夫との出会いがあり、2度目の結婚。
新しい家では「Mill Cherie(ミルシェリ」という名前でおうちサロンを続けていました。
Millはミルフィーユのように重なるもの
Cherieは「かわいい人」という意味を込めて。
かわいらしさが何層にも重なるような、女性達の輝きをイメージしてつけたサロン名でした。
この名前もお気に入りでした。
その後、夫が音楽を楽しむために倉庫を改造して音楽スタジオが誕生。
その空いたスペースにヒーリングサロンも移動しました。
こうして今のサロンの形が生まれました。
私はその空間に「本当の自分」でいられる場所を見つけたのです。
新たに立ち上げたサロンの名前、それが現在のoliveland(オリーブランド)です。
オリーブは平和の実りの象徴で
landは伝説の幻の島。
魔法使いや女神がそれぞれの個性を大切に暮らす、そんな癒やしの場所。
ケルト伝説に登場する楽園の島、アーサー王が最後の戦いの後、癒やしを求めて運ばれたという伝説の「アヴァロン」をイメージしています。
ここに来たら誰もが主人公。自分らしく輝いてという思いを込めて。
これからは、私がこれまで育ててきた「小さな魔法たち」を、少しでも多くの方に届けていきたいと思っています。
20代の頃、エステティックの先生から言われた忘れられない言葉があります。
「日本では若いエステティシャンが多いけど、欧米ではね、おばあちゃんになっても、しわくちゃの手で人を癒やしているの。年齢を重ねたからこそ届けられるものがあるのよ。決して諦めないでね」
60代になった今、この言葉をよく思い出しています。
自分を癒やし、人生を愛する感覚を思い出すために、現在ボディセラピーはもちろんのこと、独自のレイキ講座やアロマハンドマッサージ講座などの準備を進めているところです。
このブログでは、自然の力、香り、エネルギー、言葉、そして日々の中で見つけた「気づき」や「魔法のしずく」を優しく綴っていきます。
どこかのページで、あなたの心にも小さな光が灯りますように(*^-^*)
これからもどうぞよろしくお願いいたします♡
福元あん